- 姫路市
姫路市 不安からYouTubeで調べ着工まで7か月もの時間がかかった大満足のガイナ塗装


施工前

- 工事内容
- 外壁塗装:GAINA(ガイナ)8078・3分艶
屋根塗装:GAINA(ガイナ)
シーリング:オートンイクシード
付帯部フッソUVコートⅡ N-20
- お客様名
- Y様
- 施工エリア
- 姫路市
屋根塗装
-
足場組立作業です。
-
施工前の屋根
-
屋根 洗浄作業開始 屋根の汚れが見えますね。
-
洗浄中の屋根材を見ると、汚れが取れているのが分かりますね。
-
タスペーサー取付 屋根と屋根の間にすき間を作り、雨漏りや結露防止の役目があります。
-
下塗り(1回目)作業 「ガイナマルチシーラー」を下塗りしていきます。ガイナの特徴を最大限活かすため下地もしっかりと塗っていきます。
-
下塗り(2回目)作業 (ガイナマルチシーラー)優れた性能の中に、遮音・防音効果を持つガイナという塗料を屋根の塗装に下塗りから使用しています。
-
中塗り(ガイナ) 塗り残しや凹凸の箇所より、ムラにならないように丁寧に刷毛で仕上げていきます。
-
屋根 中塗り 断熱・遮熱効果もあるので年中通して室内温度も快適になりそうです♪
-
上塗り(ガイナ)1回目
-
上塗り(ガイナ)2回目
-
【施工後】 断熱効果があるので年中通して室内温度も快適なりそうですね。
外壁塗装
-
足場組立作業
-
【施工前】外壁
-
【施工前の外壁】
-
高圧洗浄作業 隅々まで洗浄していきます。汚れがみるみる落ちていくのが分かりますね。
-
FRS洗浄 壁や木材等の材料内部に特殊洗剤を浸透させて洗浄剤の力でカビ(真菌)の核菌を分解し、元から取り除き、除去する洗浄工法です。
-
汚れがひどい部分には…丁寧に洗浄します。素材への影響が少なく、安心ですね。
-
外壁下塗り ガイナの特徴を最大限活かすため下地もしっかりと塗っていきます。水性カチオンシーラー使用。
-
ガイナの特徴を最大限活かすため下地もしっかりと塗っていきます。
-
中塗りです(ガイナ) 52色が基本ですが、200色以上の色合いに対応可能です!!
-
きちんと手順通りに必要な回数を隅々まで塗り最高の仕上がりになるための準備ですね。
-
上塗り1回目 ハケ、ローラー、吹きつけ、コテ施工など、塗装の様々な工程に対応。
-
上塗り2回目 断熱性の高い特殊セラミックを塗料化したガイナを使用します。
-
軒天 中塗り 「マルチエースⅡ」
-
軒天 上塗り(2回塗り)
-
軒天 上塗り お家のデザインによって、色の使い分けをしております。
-
破風雨樋部分 下塗り ローラー、刷毛を使い分けて仕上げていきます
-
破風雨樋部分 上塗り 長年の紫外線や雨風の影響を受け続ける雨樋(たて樋)に上塗りをしているところです。長く綺麗な状態が続くようフッ素UVコート溶剤Ⅱを使用しています。
使用塗料
-
「GAINA」(ガイナ)缶 屋根・外壁に使用。 建物の外部に塗ると、太陽光を反射して、吸収した熱を効率良く逃がしてくれます。 また、室内に使用すると内部の温度に合わせて塗装表面が冷やされるので、効率よく暑さ対策ができます。 冬は暖房の熱を受けて表面温度が上昇するので、効果的に暖かい室内を保つことも可能です。
-
Gガード700(ガイナ専用抗菌剤) 既に藻やカビが発生している箇所を塗り替える際はもちろんですが、GAINAの専用抗菌剤を添加して塗装して頂く事で、防カビ・防藻効果が期待できます。
-
防カビ材を配合した塗料を外壁部分に使用しました。
お客様の声
担当者からのコメント
この度は数ある施工会社の中からヒラヤマを選んで下さり本当にありがとうございました。
とても嬉しいお言葉、社長をはじめ職人、スタッフ一同励みになりありがたく頂戴させていただきます。
定期点検の際には、よろしくお願いします。
色決めから、着工までなんと7カ月もの時間が掛かり、工事が始まってから、予定塗料や色を変えて頂くといったドタバタぶりでしたが、気持ちよく対応して頂き感謝しております。
職人さんの仕事ぶりも素晴らしく、本当に満足しております。
外壁塗装の訪問販売の業者も話術が上手く、ある業者と契約まで交わし、後日価格を調べて頂いた所、かなり上乗せされていることに気付き、自分も無知だった事に気付きYoutube等で勉強をしました。
本当にありがとうございました。