- 姫路市
姫路市 雨漏りになる前に、ご両親のお家の屋根修理リフォーム依頼!


施工前

- 工事内容
- 屋根葺き替えリフォーム
破風板・雨樋交換など - お客様名
- T様
- 施工エリア
- 姫路市
破風板の交換工事
-
破風部分の修理を行います。「雨どいの付いていない屋根の先端にある板」を破風板といいます。
-
破風板の役割はその文字の通り「風を破る板」です。主に、風を防止すること、耐風性能向上の目的で取り付けています。
-
雨どいがなく、風の影響を強く受けるなど、悪条件に常にさらされている破風板は、点検・修理をする必要性の頻度が高い建築構造材の一つです。
-
破風板下地の傷み具合・既存の破風板の現状によって交換する必要があります。破風板金仕上げでの工事になりました。
屋根葺き替えリフォーム
-
屋根の下地工事です。既存の屋根をはがし、下地の確認をします。傷んいるところを取り替えます。
-
新たな屋根の下地として張り付けた野地板の上に、ルーフィングと呼ばれる防水シートを貼り付けていきます。
-
ルーフィングと呼ばれる防水シートを屋根下地全面に張ります。ルーフィングの役割は、屋根材から入り込んだ雨を野地板の方へ行かないようにします。
-
屋根本体工事が始まりました。
-
屋根材を軒先から設置していきます。
-
葺き替え工事の完了です。工事専門店だからこそ、お客様と共に歳月を重ね、他社には負けない『責任施工』で安心をお届けします。
-
今ある屋根を取り除いて、新しい屋根材に交換するので、より軽くして耐震性を上げるなどの付加価値もあります。
-
屋根材の撤去は音が大きくなりがちなので周辺への配慮が大切です。そのため、現場には代表が管理者として駐在していました。写真は、撤去した既存の屋根材や雨樋です。
-
玄関上の屋根補修も完了です。
-
屋根の寿命を延ばし次回のメンテナンスまでの期間が長くなり、雨漏りの心配なくお過ごしいただけます。
-
雨どいも新しく交換しました。
-
機能性に優れた屋根に生まれ変わりました。
雨漏りや腐ってしまう前に、屋根修理のご相談をいただきました。ご両親が安心して毎日を過ごせますように、工事内容や不具合箇所などの打ち合わせを行い、修理リフォームを行いました。