遮熱・断熱塗料ガイナの施工事例一覧
ガイナの施工事例 ←こちらをクリック
足場の組立完了です。洗浄水や塗料が飛散しないようにメッシュシートの取付も行います。
外壁の凹み箇所に溜まった汚れも落とします。丁寧に高圧洗浄することで塗料の密着性を高め、仕上がりの良さを左右します。
高圧洗浄を行った部分は黒い汚れが落ちていっています。1日かけて蓄積された汚れを除去していきます。
シーリング(コーキング)工事です。既存のシーリングを引っ張りながら撤去しています。
テープで養生した後、シーリングの接着性を良くするためプライマーを塗布していきます。
新しいシーリング材をすき間なく打設します。高耐久のシーリング材オートンイクシードを使用しています。
ヘラで平滑にならし、養生テープを剥がして完成です。これで雨水の浸水を防ぎお家を長持ちさせてくれます。
外壁の下塗りの様子です。ハケで細かい部分を先に塗装します。塗り残しや塗料ダレを防止してキレイに仕上げるためです。
広い面をローラーで塗装していきます。密着性に優れた水性下塗材プレミアムSSシーラープライマーを使用します。
下塗りが乾いたら中塗りに移ります。超低汚染リファイン2000Si-IRは劣化に強い無機成分を配合することで、一般的なシリコン塗料と比べ優れた耐候性を発揮します。
同じ塗料で上塗りします。がらりとイメージが変わり、シックな色に仕上がっています!汚れの付着・定着を抑えた低汚染塗料で、期待耐用年数16~19年です。
軒天の塗装です。軒天の下塗りにも外壁と同じ下塗り材を使用します。塗り過ぎや塗り忘れがないよう、フチや目地のところを先に刷毛(ハケ)塗りします。
中塗りにマルチエースⅡを使用します。防カビ・防藻効果を持ち、低臭・低VOCのため人にも環境にも優しい塗料です。
雨樋はマックスシールド1500Fを2回塗りです。紫外線にさらされる付帯部にも長持ちするフッ素塗料を使用します。
裏側にある鼻隠しも同様に塗装します。雨樋との間もハケを使って丁寧に塗装していきます。
マックスシールド1500Fは、水性塗料にはない光沢感やセラミック成分による低汚染性が特徴です。
シャッターボックスの下塗りです。エピテックプライマーは金属下地から錆を防ぎ、密着性を高めてくれる下塗り塗料です。
シャッターボックスの中塗り・上塗りにマックスシールド1500Fを使用します。
上塗りを塗布して、しっかりとした塗膜の厚みを形成し過酷な環境から守ります。
水切りの下塗りです。細かな部分も塗装して美観を保ち、劣化を防ぎます。
水切り上塗りです。軒樋と同じ色に仕上げていきます。
門柱の下塗りです。インターホンやポストをしっかり養生し、浸透性・密着性に優れたIP浸透シーラーを塗布します。境目からハケで塗っていきます。
中塗り・上塗りと2回塗ります。湿気がたまりやすい門柱には透湿性の良い、膨れやハガレが起きにくいIPヨウヘキコートを使用します。
屋根の高圧洗浄です。これから塗り塗料をしっかり密着させるため、屋根に付着したカビ・コケ、汚れを落としていきます。
ガイナの特徴を最大限に活かすため専用の下塗り材を塗布して、タスペーサーの取付です。屋根と屋根の間にすき間をつくって、雨漏りや結露を防ぎます。
ガイナ1回目塗装後の全体写真です。ガイナを屋根に塗布すると日射を効率よく反射して、夏の室内が暑くなる原因となる熱の発生を抑えます。
屋根同士が重ねっている部分もハケを使ってしっかり塗っていきます。
ガイナ2回目塗装です。ムラなく塗っていきます。夏の冷房に対する効果だけでなく、冬の暖房効果も格段に改善できる省エネ塗料です。
ガイナ3回目塗装です。紫外線に対して最も強いセラミックを多層化する技術が使われているガイナは、通常の塗料の2~3倍の耐久性を持つセラミック(無機)塗料です。
ガイナの施工事例 ←こちらをクリック
O様、この度はハウスレンジャー(株式会社ヒラヤマ)にお問合せいただき、誠にありがとうございます。
アフター定期点検の時期にはご案内を送付いたしますので、今後ともお付き合いをよろしくお願いいたします!