加西市築16年 軒天・玄関庇と柱の木部塗装、コケ汚れで困っていた外壁塗り替え
施工前
- 工事内容
- 外壁塗装;超低汚染リファインMF ベース8074 トップ8083 3分艶
付帯部塗装;フッソUVコートⅡ 同色
シーリング;オートンイクシード
玄関庇アク抜き(色は確認しながら作業する)
波板張替
倉庫内垂木交換
バルコニー;トップコート
基礎塗装 - お客様名
- S様
- 施工エリア
- 加西市
木部・外壁塗装
-
高圧洗浄で困っていたカビやコケを丁寧に落としていきます。
-
洗浄作業にまる1日かけて、洗浄していきます。
-
玄関の木部もしっかりと洗浄します。
-
玄関ポーチの汚れも根こそぎ洗浄中です。
-
基礎の犬走り部分も徹底洗浄。そして、十分な時間をかけて乾燥します。
-
玄関庇の洗浄後です。乾燥したら、木部アク抜きをします。
-
【木部アク抜き】アク抜き専用洗浄剤「A-3」を塗布します。20~30分程度経てばアク汚れが浮き上がってきます。その後、水で洗い流します。
-
建物を傷めず洗浄ができます。アク・汚れを分解します。ガスなど発生しない劇毒物対象外製品です。
-
【木部シミ抜き】染み抜き専用洗浄剤「S-4」を塗布し、20~30分おきます。汚れが浮き上がってきたら、水で洗い流します。
-
水洗い後は、タオルなどで丁寧に水滴を拭き取ります。
-
木部塗装前のペーパー研磨作業です。
-
木部下塗りの刷毛取りです。ガードラックアクアを細かな部分から塗っていきます。
-
ローラーで下塗りをしています。
-
上塗りの刷毛取りです。下塗りと同じ作業です。
-
玄関庇へ木部塗装の上塗りをしている様子です。
-
玄関の木部柱へアク抜き前です。玄関ドアなどをビニールやテープで養生して作業しています。
-
アク抜き専用洗浄剤「A-3」を塗布します。
-
アク抜きA-3塗布完了。20~30分程度経てばアク汚れが浮き上がってきます。その後、水で洗い流します。
-
柱の塗装前に、ペーパー研磨をします。
-
柱に下塗りしたら、上塗りします。下塗りと同じようにガードラックアクアです。
-
シーリング(コーキング)を引っ張りながら、撤去中です。柔らかくゴムのような感触です。
-
シーリング撤去完了。
-
シーリングを充填するため、たっぷりとプライマーを塗布します。
-
シーリング材の中に、気泡が入らないよう、充填不足による隙間のできないよう、両側の部材にシーリング材をしっかり圧着しながらの作業です。
-
表面を平滑に仕上げます。シーリングの打ち替え完了です。
-
弊社こだわりの超高耐久のシーリング材オートンイクシードを使用しています。長期間お家を支えてくれます。
-
【外壁下塗り】エポパワーシーラーをムラなく下塗りを塗っていきます。
-
続いて、中塗り・上塗りは、超低汚染リファイン1000MF-IRに、アステックプラスS(防カビシリーズ)を添加して使用。
-
外壁中塗りの刷毛取り。塗り残しがないよう、また塗料の液だれを防ぎます。塗装の仕上がり具合に差が出るため、1つの細かな作業も積み重ねていきます。
-
無機成分の配合により業界最高水準の汚れにくさを実現した超低汚染性の機能を持つ塗料で中塗りです。さらに、防カビ剤を加えています。
-
アステックプラスSは水性塗料への防カビ添加剤です。カビ、細菌、藻類などの703種類の菌に効果を発揮します。
-
外壁上塗りの刷毛取りです。下塗り・中塗り・上塗りの度に、刷毛取りをしています。
-
ローラーで上塗り。従来のフッ素樹脂を凌ぐ超耐候性の優れた機能を発揮します。ムラのないように、丁寧に仕上げていきます。
-
さらに、模様付けを行なっていきます。
-
【アクセント部分】柄付け作業です。職人のローラー使いによって、柄の出方などで表情を作ります。
-
お施主様に確認してもらいながら、模様付けをします。
-
どんな仕上がりなのか?メッシュシートを外して、確認しています。
-
付帯部の塗装作業です。破風にケレン作業します。
-
破風の下塗りはフッソUVコートⅡを使用。
-
破風の上塗り。付帯部の塗装には、フッ素塗料を標準仕様です。
-
雨樋に下塗りです。ムラなく丁寧に仕上げています。
-
次に、上塗り。日々、日光や雨ざらしで割れやすくなるため、しっかりとコーティングします。
-
軒天木部のケレン作業です。
-
下塗りします。新国立競技場にも使われている「キシラデコール」を使用。木の風合いを損ねず、木目や木肌の美しさを際立たせ、木本来の魅力を引き出しながら耐久性を向上させることができます。
-
続いて、上塗りです。優れた防腐・防カビ・防虫効果を持つ有効成分が木材の内部に浸透し、木を内側から保護する一方で、耐候性に優れた顔料が木の表面を紫外線や風雨による劣化から守ります。
-
雨戸のケレン作業。塗料がしっかりと雨戸に密着し、塗料のもちがよくなります。
-
雨戸の下塗りは、フッソUVコートⅡを吹き付けです。
-
雨戸の上塗りを吹き付け作業でしています。